Objective
Company(カンパニー)管理者は、Company(カンパニー)設定ページでスペースを管理/設定できます。
General(一般)
Company(カンパニー)管理者は、Company(カンパニー)名とロゴを変更/削除し、カンパニールーム、ライン、アクセス可能な権限設定の機能をオン/オフにすることができます。
- Company Library(カンパニーライブラリ):アバター、ダミー、ブロックパターン、素材など、ブランド全体で一般的に使用されるアイテムをアップロードして共有します。
- Line(ライン): CLO-SETの階層にあるLineの使用を制御します。(Company > Brand > Line > Season > Workroom)
- Accessible People(アクセス可能なユーザー):現在のページにアクセスできるユーザーのリストを表示します。(カンパニー管理者が使用法を設定します)
- また、Company Admin(カンパニー管理者)は、カンパニーの下のBRAND/SEASON(ブランド/シーズン)の名前とロゴを変更/削除できます。
Category(カテゴリー)
Company Admin(カンパニー管理者)は、各スタイルにカテゴリーを設定し、企業内でカテゴリーによる検索を行うことができます。
カテゴリ機能は、Company setting(会社設定) ▶ Category(カテゴリ)を選択し、OKボタンをクリックするとアクティブになります。
カテゴリは、追加/削除/変更でき、最大4つの階層を設定できます。
Workflow(ワークフロー)
カスタムワークフローを設定した後、ワークフローごとにスタイルを検索できます。
場所:Company page ▶ Desire Company ▶ Setting ▶ Workflow (カンパニーページ▶カンパニー選択▶設定▶ワークフロー)
カンパニー管理者は、各ワークフローステータスの名前と色を変更/削除/追加できます。
*スタイルは最初にアップロードされた際に自動的にドラフトステータスに設定され、ドラフトは削除できませんが、名前は変更できます。
※参照:各スタイルのワークフローを設定するには、マニュアルを参照してください。
Trash(ゴミ箱)
削除されたスタイル/ワークルーム/ブランドは30日間保存され、その後完全に削除されます。
カンパニー管理者は、ファイルを選択して[RESTORE(復元)]ボタンをクリックすると、ファイルを復元できます。