新機能である衣装レンダリングスタイルリストを発表できることをとても楽しみにしています。
CLO3Dと同様に、3Dコンテンツをさまざまなモードで表示するオプションが表示されます。
Benefits
1) How To
コンテンツページ > 3Dビューア > ツールヒント > 衣装レンダリングスタイルグループ
コンテンツページの3Dビューア、ツールヒントの上にマウスを移動して展開します。
すると、「衣装レンダリングスタイルグループ」アイコンが表示されます。
アイコンをクリックして、必要な表示オプションを選択します。
► | ► |
2) 衣装のレンダリングスタイルオプション
- [衣装のレンダリングスタイル] オプションを使用して、CLO3Dと同様に3Dアセットを表示できるようになりました。さまざまな表示モードを試して、3Dアセットのディティールを確認してください。
- 各オプションの詳細については、衣装のレンダリングスタイルに関するCLOの記事を参照してください。
例 |
モード |
詳細 |
[デフォルト] テクスチャ(厚みあり) |
ウィンドウ: alt + 1 Mac: ⌥ (opt) + 1
|
|
無地 |
すべて + 3 ⌥ (opt) + 3
|
|
透明
|
合計 + 4 ⌥ (オプション) + 4
|
|
メッシュ |
合計 + 5 ⌥ (オプション) + 5
|
|
自動カラー |
|
3) 注意事項
衣装のレンダリングスタイルは衣装にのみ適用されます。(アバターには適用されません。)
自動カラーは、副資材 (ボタンホール、パッカリング、ステッチなど) には適用されません。